本記事では、現在公開中の映画『チア男子!!』を観た感想と、映画の内容についてネタバレ情報をお伝えします。
こんにちは。ぼたんです。
毎日横浜流星くんにどっぷりつかって日々の疲れを癒しております。
しかしながら、TVや写真集などでは飽き足らず、ついには現在公開中の『チア男子!!』を観るべく、映画館へと足を運んでみました!
いやー、大学生の部活の話とはいえ、やはりスポ根男子青春ものはグッときますよね。
どんな場面の流星くんに痺れたか、どんな仕草でぼたんが興奮したのかなどなど映画のあらすじなどを交えてお伝えしていきたいと思います。
まだ映画館へ行かれていない方、ネタバレもありますが、ぜひ参考にしてみて下さいね。
■横浜流星主演映画『チア男子!!』キャストとあらすじ、メイキングについて。
●キャスト
横浜流星/よこはまりゅうせい 坂東 晴希 役
中尾暢樹/なかおまさき 橋本 一馬 役
浅香航大/あさかこうだい 溝口 渉 役
瀬戸利樹/せととしき 徳川 翔 役
岩谷翔吾/いわやしょうご 弦 役
菅原健/すがわらけん 鈴木総一郎 役
小平大智/こだいらだいち 遠野 浩司 役
伊藤歩/いとうあゆみ 高城さつき 役
清水くるみ/しみずくるみ 晴希の姉・晴子 役
●あらすじ
柔道の道場を営む両親の元に生まれた晴希(横浜流星)は幼いころから柔道を続けてきた。姉である晴子(清水くるみ)とは違って、自分には柔道の才能がないことに悩み、ある大会中に怪我をしたことで柔道から離れようとしていた。
そんな時、幼馴染の一馬(中尾暢樹)に「一緒に新しい事を始めよう!」と持ち掛けられ、前代未聞の男子チアリーディングを創設する事になった。
大学内でメンバーを見つけ、「BREAKERS」として活動を開始した7人。猛練習を重ね、徐々に技を磨き上達してきた矢先、それぞれが持つ悩みや葛藤が重なり、BREAKERSの活動に暗雲が立ち込める事となった・・
●メイキングについて
映画の撮影にあたり、メンバーはこの映画の肝であるチアリーディングの基礎から練習を重ね、なんと3か月間計100時間超えの練習を重ねてきたそうです。初めて経験するチアリーディング。アクロバティックな事を習う時間はきっと楽しくもあり、怖くもあったかと思います。
インタビューでは流星くんのこんなコメントも。
「最初にトランポリンを使って宙返りの練習をしていたときに、頭から落っこちたんです。びっくりしました。でもコーチに『ここでやめたらトラウマになる』と言われた。その言葉に背中を押されて何度も練習して、克服しました。怖い気持ちもあったけれど、その先にもっと『何かがある』と感じたんです」
さすがですよね!逃げずに挑戦する姿は、空手で培ってきた精神力の賜物ですね!!
映画公開前のメイキング映像では、2人そろってピタッと側転する練習だったり、壁倒立から崩れる姿だったり、スタンツで上に乗った流星くんが落っこちそうになっている映像など、ちょっとちょっと大丈夫なの!?という素人の特訓でした。
通常部活動なんかでは毎日何時間も練習して何年もかかって仕上げる技をこの3ヵ月の特訓で何とか出来た実績は、さすがプロ根性!!としか言いようがありません。
でも、ぼたんから見たところ、俳優としての仕事というより、仲良しメンバーでとにかくやりたいこと突き詰める!といった印象を持ちました。きっと撮影の期間より前の時期からこういった練習を重ねたことで、映画の本編の撮影も本当の部活仲間みたいに仲良く、時に喧嘩したりできる仲間になれていたんじゃないかって思います。
■横浜流星主演映画『チア男子!!』の感想をネタバレありで公開!!
まず、ゆりゆりでブレイクした流星くんですが、、演技の伸び率がすごかったですね!!顔つき・表情なんか全然違うんですよ。なんだろう。ゆりゆりとは真逆のカワイイ感じのキャラクターだったので、ぼたん好みでもありました♥️映画始まって速攻はまっちゃいましたよ。
チアを始めてから練習しているときの真剣な表情や、技が成功したときの嬉しそうな、周りを幸せにしてくれるような笑顔がホンッと最高で、こういう一生懸命にひたむきな姿を演じる役どころもいいなって思います。ほら、ゆりゆりはクールな感じでしょ?もう正反対な感じなので、横浜流星の新たなキャラクター誕生です!
そして流星くんが涙を流すシーンがあるのですが、もうね、心持ってかれましたよ!!泣きの演技、上手!てか、もしかして本気で泣いてる?って感じがしました。まさかこの青春もので無くとは思ってもみなかったーーwwまんまとやられました。アラフォーのハート鷲掴みです。
また、それぞれキャラクターの説明的シーンが盛りだくさんでした。チームメンバーの個性を上手に紹介してくれるシーンが多くて、それぞれのキャラがしっかり立っていましたね!
今までやってきた柔道に限界を感じ、姉に劣等感を持っていたり主人公をはじめ、認知症気味の祖母を介護する為にチアをやめようとする子がいたり、運動音痴な初心者がいたり、ガリ勉の子、ブロマンス関係を匂わす二人がいたり、過去にトラウマを持つ子などなど。どの子もいい味出してたなぁ。
ただ、練習してるシーンだったり壁にぶつかったり、何かを克服するシーンは、もう少し描写欲しい!と思うところもしばしば。
でもでも、ラストの演技で、とんちゃんのバク転が成功するかどうかって時は、手に汗握りながら応援してました。あのシーンは気持ち持ってかれたー!
やっぱり何でもいいから、好きな事に情熱を注いで一直線にひたむきになる男の人の姿は魅力的で、素敵だなぁと感じました。個人的にこういう団体競技のサクセスストーリー好きな理由はここにあるのかなって改めて思います。
大人になると、今までの自分を壊して新しい自分になろうって思う事がなくなっていたけれど、自分も自身を今以上に成長させたいなぁなんてことも思っちゃいました。
■横浜流星主演映画『チア男子!!』公開から世間の反響は??
公開から5日しか経っていませんが、ファンからはとても熱い感想が寄せられていますね。やっぱり皆さん涙して、何か自分も頑張ろうって思えるような気持ちにさせられている方が多いようです。
チア男子4回目おかわりしてきました✨
最後のチアは感動して絶対泣いてしまう😭ヤバい
本当に青春がいっぱい詰まった素敵な映画✨今回のハルは流星くんの優しい声がより一層フィーチャーされててキュンキュン💜ドキドキ💜です
また、映画館に通わねば🏃#チア男子#9回楽しめるよ#横浜流星 pic.twitter.com/k6ZGHPPGwG— りり (@yuriyuri_dichk) 2019年5月14日
やっとチア男子DVD見れました!
普通に感動して、普通に泣いた。
映画を観たらきっと普通じゃいられないと思う(;ω;)#チア男子#チア男子を語ろう pic.twitter.com/MtjGHrSgKB— \\よこり☆// (@ryuuuuuu_oriori) 2019年5月14日
ありのままの自分で、自分の信じた道を進めばいいんだって背中を押してもらえた気がする😢
映画とともに、たくさんの人に
この歌が届きますように。#君の唄#阿部真央#チア男子
阿部真央「君の唄(キミノウタ)」Music Video【Official】 https://t.co/J5zdqPOsgS @YouTubeより— M♡R (@MR87176833) 2019年5月14日
この曲、THE・青春!なこの映画にピッタリすぎる歌詞で、流れてきたらなんかまた涙が出ちゃいました。
なんかこのコメントみてたら、ぼたんももう一回見に行きたくなっちゃった・・
■最後に
この映画は、当然ですが最後の最後に待ってました!!のBREAKERSチア部の集大成演技が待っています。これを涙なしでは見られないという事をおわかりいただけたのではないでしょうか。
さぁ、ハンカチを持参し、ぜひとも映画館で流星くんをはじめとするBREAKERSの雄姿を拝んできてくださいね!!
DVDもすでに発売されているので、映画を見に行ってBREAKERSファンになった方はぜひ!
関連記事
横浜流星の弟の名前は?家族初お披露目したA-Studioで初チューについても激白!!
横浜流星のメガネ姿に萌え!ブランド調査結果とメガネスタイル4選!!
横浜流星のメガネ姿に萌え!ブランド調査結果とメガネスタイル4選!!
横浜流星&中尾暢樹 主演映画 『チア男子!!』 5月10日(金)公開!