花より男子二次小説司一筋『時差恋愛8』感想

花より男子 二次小説
花男8.jpg
本記事では、大人気コミックであり『花より男子』の二次小説『時差恋愛-8』の感想やネタバレを書いていきたいと思います。
こんにちは。ぼたんです。
前回はパーティーから抜け出してきた司と一緒になったつくしが、司を探す客人から逃れるために小さな小部屋に逃げ込み息をひそめつつ、二人の時間を過ごすというシーンでした。
2人がそんなところに隠れているのが見つかったらどうなる!?という緊張感と、つくしのドキドキ感が伝わって、ますます今後の展開が気になるところで終わっています。
さて。それでは今回はその花より男子/二次小説の『司一筋』から『時差恋愛-8』のあらすじと感想、ネタバレまで書いていきたいと思います。ご興味ある方はぜひご覧ください!
花男カード3.jpg
狭い部屋に逃げ隠れたつくしと司は、廊下で人の気配がするので息をひそめていた。司を探しているのは司取り巻き女子たち。パーティーに戻ったらそんな女子達に囲まれるだけだから戻りたくない、と司はという。
贅沢な悩みだと口をとがらせるつくしに、今頃類が心配しているのでは?と問う司。2人がつきあっているのだと思い込んだままだった司に、つくしは思い違いであると弁明する。その過程で、自分には他に好きな人がいるということを告白してしまい、司はそれが誰なのか追い込んでいく。
最終的に「まぁ、俺には関係ねーけどな」という捨て台詞に、つくしは今まで溜め込んできた司への想いが怒りとなって湧きあがり、冷静さを失うように司への想いを口にしようとした。
すると自分への気持ちを察した司は、つくしの告白を目前にその言葉を遮るように、その気持ちは聞かなかった事にすると言って小部屋を出て行ったのだった。

■花より男子 二次小説 司一筋の『時差恋愛-8』感想 ネタバレ

花男カード4.jpg
遂につくしが司に告白するまで来ましたね!アクシデントとはいえ、小部屋に二人きり・しかもしばらくは出ていくことが出来ないという状況は、告白にうってつけな感じですよね!
しかも司と良い感じに冗談交じりに会話することが出来ている。2人だけの秘密を持てたようなシチュエーションに加え、背中を後押しするかのような会話の流れ・・。いきますよね。普通!
ですが司は、つくしが自分の事を好きだと気が付くと、あっさり距離を置こうとしました。これは単純につくしの事は何とも思っていないからなのか、類の彼女だと思っていたから突き放したのか・・?
ちょっとわかりにくいところもありますが、とにかくつくしはここであっさりふられた形になってしまいました。勇気を振り絞って気持ちを伝えようとしたにも関わらず、『聞かなかった事にする』といわれてしまったつくし。。悲しさよりも、そりゃ怒りがこみあげてきますよね。
告白されたら、その気持ちを受け止めて、応えられないならそう伝えてくれたらいい。それならすぐに忘れられるかもしれない。でも気持ちを伝えさせてももらえない、受け入れてもらえないなんて、募った気持ちが宙ぶらりんのままになっちゃいますよ。。司~~ひどい奴~~~!!でもそれが司~~~w

■最後に

TUKASA.jpg
せっかく告白するところまでこぎつけたつくしでしたが、あえなく消化不良な試合になってしまいました。つくしの恋はこのまま終わってしまうのでしょうか??
パーティーにもどると類がつくしを待っていて、司への気持ちが消化できていないつくしに『俺と付き合わない?』と気持ちを明らかにする。なんて展開はいかがでしょうか?
適当な予想をしてしまいましたが、、司と類とつくしの3人がどうなっていくのか。真相はいかに!?
タイトルとURLをコピーしました