横浜流星の実家は和光市!?松伏?

横浜流星
流星.jpg
本記事では、横浜流星くんの実家についての情報や、現在の居住場所、将来のマイホームの夢についてまとめてみました!
こんにちは。ぼたんです。
以前横浜流星くんがA-Studioに出演した際記事を書きましたが、今回は流星くんの『住まい』について掘り下げて書いてみたいと思います!
人気俳優の実家はどんなところなんでしょうか。また、現在のお住まいはどんな感じなんでしょうか。理想のマイホームはどんな感じなのでしょうか。
気になるところを書いてみましたので、ご覧ください。
astudio_20190508_01_fixw_750_lt.jpg
皆さまご存知の通り、笑福亭鶴瓶がMCで進めるトーク番組『A-Studio』では、出演したゲストの家や友達の家、またお気に入りの場所などに鶴瓶自ら赴き、完全素人であるゲストの関係者にインタビューしまくるという流れが出来ていますね。
5月10日にオンエアされたA-Studioでは、例にもれず流星くんの実家と家族のインタビュー、また親友や空手の道場にまでインタビューに行っていました。
DSC_1490.JPG
そこで、流星くんのご実家について触れられていたのですが、、鶴瓶が『和光市で建てて・・』と発言していたんですよね。同じくオンエアで聞かれていた方もいらっしゃいました!
そもそも、空手道場が『松伏道場』というところであることや、通っていた中学が『松伏第二中学校』であった事も判明しているので、おそらく埼玉県北葛飾郡の松伏町付近に実家があるのであろうと思っていました。
ですが鶴瓶の一言であれ!?っとなり、、もしかしたら一軒家を建てる際に引越したのかな??という憶測が飛び交いました。気になりますよね。。松伏なの?和光なの?って。
そこで調べてみたところ。。なんと。鶴瓶のコメントにトラップが!!
どうやら、家を建てたという話の流れで『若くして建てた』というフレーズを関西弁にして話すと、『若うして(わこうして)建てた』となるそうなんですよ!それをまんまとぼたんは勘違いしてしまったみたいなんです!!うわぁぁ~~~恥ずかしい!!
流星くん本人の口から『松伏道場へは自転車で通っていた』『越谷レイクタウンは地元だ』と話していた事もあって、やはり松伏が地元なんだなという事を確信しました!あぁ~~、スッキリ!!

■横浜流星 現在住んでいる一人暮らしの場所はどこ?

流星2.jpg
まず流星くんは現在一人暮らしをしているのか?という疑問からなのですが、2019年1月16日に行われた映画『愛唄 -約束のナクヒト-』の試写会で、『一人暮らしをして親のありがたみを実感しました』と発言していることから、現在は一人暮らしをしている事が判明しました!
芸能活動をするにあたってはやはり都内近郊に住むのが一番楽でしょうし、場所は特定出来ませんが、おそらく都心部のマンションなどで生活しているのではないでしょうか。

■横浜流星 結婚したら将来住みたいマイホームを語る!

流星3.jpg
雑誌『JUNON』8月号で流星くんの特集が組まれており、主に『あなたの番です』の役どころなんかについての取材だったのですが、流星くんが将来住みたい家についてなんかも語られていたんですね。
実家が一戸建てという事もあり、子供が生まれる事前提でやっぱり戸建てに住みたいと言っていました。流星くんのお父様が大工さんであるということもあり、やはりお父様に建ててもらいたいという希望があるようです!
そして小さくてもお庭が欲しいとも言っていて、となると都内は地価が高いので少し郊外で建てようかな、なんて堅実的な事も。まだまだ役者としても社会人としても新米な流星くん。都内の六本木のタワマンに住みたい、とか言われるよりずっと好感が持てますわ~~。
いつかこの人!と思える女性と結婚してマイホームを建てる時が来るまで、ぜひとも頑張って欲しいですね。(それ以降も頑張ってほしいけどw)

■最後に

流星4.jpg
松伏町という地元をこよなく愛する流星くん。もしかしたら将来地元に一軒家を建てちゃうかもしれませんよね!?
そしたら越谷レイクタウンなんかで一家でのお出かけなんかを見かけちゃったりするかも!?今から妄想が止まりません(笑)
タイトルとURLをコピーしました