たおりゅうで人気!資生堂のレシピストの評判は!?

横浜流星
本記事では、『たおりゅう』こと土屋太鳳ちゃん&横浜流星くんがプロモーションしている資生堂の化粧品「レシピスト」がとんでもなく売れているというという件について、使用感などの口コミについてお伝えしていきます!
こんにちは。ぼたんです。
ぼたんも購入を迷っているこのレシピストですが、早速多くの方が購入されていて、在庫が危ぶまれる状況です!!しかも購入者はターゲットの20代のみならず、40代・50代の方もいらっしゃるようですね。娘用に購入した、という方も多くいるようです!
さて、そんな資生堂レシピストの実力たるやいかに!?購入を迷われている方はぜひ参考にしてみて下さいね。
たおちゃんおススメセット.png
インスタやツイッターでは、商品をすでに購入した人の声がたくさんあがっており、購入迷い中のぼたんはくまなくその記事などを読ませて頂いております^^
そんな中で購入者が多いなと思ったのは、単品購入ではなく『セット』購入。今回たおりゅうがプロモーションしている商品はセット販売で2つあるんですよね。
それが、「たおちゃんおすすめセット」と「りゅうくんおすすめセット」!内容としては以下の通りです。

●たおちゃんおすすめセット 1,518円(税込)

たおりゅうおすすめセット内容.png
化粧水
バランスととのう化粧水 or しっかりうるおう化粧水
美容液
水があふれるバランス美容液 or 濃い美容液
+オリジナルボトル、オリジナルターバン

●りゅうくんおすすめセット 1,968円(税込)

taoryu-03.png
ボディローション or しっかりうるおうボディローション(香りは選択可)
・ローズの香り
・ヴァーベナの香り
・ローズマリーの香り
日焼け止め
すーっとひろがる日やけ止め or さらっとなめらか日やけ止め
ボディパウダー or さらっと美肌のボディパウダー(香りは選択可)
・ローズの香り
・無香料
+オリジナルボトル、ボディパウダーケース
人気なのは、やっぱりたおちゃんおすすめセット!まずはお顔の方から・・という事で購入してみる方が多いのでしょうかね。
とはいえ、実はよーく購入者の方の動向を探っていると、たおちゃんセットとりゅうくんセットを合わせて買っている方も多いんですよ。商品がかぶることがないし、オリジナルグッズも両方欲しかったりするし、何より両方購入してもそんなに高額にならないというところが決め手なのではないでしょうか!
両方買っても3,686円(税込)とはすばらしいコスパですよね。若い子には特に嬉しいところだと思います。それでもちょっとお試しするにはお高いな、と感じるようであれば、こんな初めてセットもありました。↓↓ 980円でターバン付きならお試しとして結構よさそう。
レシピスト

■たおりゅうで人気!資生堂 レシピストの評判!

安さが売りだということを前述しましたが、アラフォーが気になるのはやっぱり「質」。これまでに少々お高めの化粧品を購入してきた経験がある分、質を求めてしまう心理は間違いなくあります。安かろう悪かろうではミーハーでの1回こっきりの購入で終わってしまう可能性がありますし、ここは使用感のレビューが気になるところ。
ということで、早速使用してみた方の声などをまとめてみました。

●しっかりうるおう化粧水

肌に刺激を感じやすく化粧水ジプシー中の私です。。。
トロッとしたテクスチャーで、甘い香りです。とても馴染むのが早くお肌がぷるもちになります。
付けている間アルコール強いな??と感じました。残念ながらヒリヒリと感じたので使用中止です(泣)
20代女性 @Cosme口コミより
ずっと使っていた無印敏感肌高保湿が急に合わなくなり、顔が吹き出物とくすみだらけに。試しにこちらを使ってみたらスッキリ治りました。
とろみのある化粧水です。真冬はこれだけでは厳しいですが、充分うるおいます。通販でしか買えないことを除けば満足しています。
30代女性 @Cosme口コミより

●バランスととのう化粧水

保湿が毛穴ケアに効果があると実感して、普段はLightを好んで使っていましたが、こちらのRichを使ってみましたが、今の時期、私には合わないようで、使用後のベタベタする感じが気になります。冬場の乾燥する時期ならアリかなと思います。
40代女性 @Cosme口コミより
レシピストのハンドクリームがとても気に入っているので、こちらもお試しに購入してみました。
トロっとしていて保湿力が高そうだなのですが、時間がたつとサラサラに。。。残念ながら年齢を重ねた私の肌には保湿力が足りなかったです。やはり若い子向けの商品ですね。
50代女性 @Cosme口コミより
口コミを見てみると、結構辛口コメントが多かったですね・・汗 若い子にはいいけど、30代以降になってくると保湿力が足りないという意見が圧倒的に多く、やはりターゲット通り20代向けの商品なのかな?という印象でした。
レシピスト

■たおちゃんが使っていた化粧水・カラーリップはどれ?

レシピストムービーでたおりゅうが使用しているレシピストはどれなのでしょうか?チェックしていきたいと思います。
バランスととのう化粧水(LIGHT)
バランスととのう化粧水(LIGHT).jpg
水があふれるバランス美容液
水があふれるバランス美容液.jpg
ほんのり色づくリップクリーム
リップクリーム.jpg
20代の2人なので、化粧水もLIGHTでいけちゃうんですねぇ~~。若いころってニキビが出来やすいから、さっぱりめの化粧水なのかなぁ。それでも「プルプル~」って言ってましたけどね!若さかな!w
レシピスト

■最後に

化粧品メーカーとして日本でトップの資生堂様が開発した化粧品なのだから、悪いものであるわけがありませんよね。ですが、実際使ってみないと、自分に合っているのかどうかはわかりませんので、この価格の安さを味方につけて、一度気になる商品から試してみるのもありではないかな、とぼたんは思います^^さーて、どれを注文しようかな♪
タイトルとURLをコピーしました