本記事では、本日(7/25)オープンした、たおりゅうで話題の 資生堂化粧品『レシピスト』の販売プロモーションイベント、【 レシピストの花屋さん】に行ってみた生の情報をまとめてお伝え致 します。こんにちは。ぼたんです。
先日のこちらの記事でもお伝えしましたが、7/25から渋谷駅で
【レシピストの花屋さん】という店舗名で、レシピストの商品をお 試し出来る+たおりゅうとのフォトスポットがあったり、動画が見 れたりとたおりゅうカップルをあますことなく楽しめる空間になっ ています。今回はその【レシピストの花屋さん】に実際に行ってみてわかった 情報を簡単にまとめてみました!
店舗に行ってみたいな~と思っている方は、訪問前に見逃せないポ イントをぜひチェックしてみてくださいね。
店舗に行ってみたいな~と思っている方は、訪問前に見逃せないポ
■【レシピストの花屋さん】情報のおさらい
店舗名:レシピストの花屋さん
場所:JR 山手線外回りホーム上(1番線)
営業時間:11時~20時
期間:2019/7/25(木)~8/31(土)
イベント概要:
①フォトスポット
②14種類のピクトカードプレゼント ※1種類のみ選べます。
③レシピスト 商品タッチ&トライ
④土屋太鳳&横浜流星 サイン展示
⑤たおりゅうカップル動画放映
⑥来場者限定 インスタグラム投稿キャンペーンのご案内
※店内で撮影した写真をInstagramに投稿すると抽選でレ
■【レシピストの花屋さん】に行ってみた!中はどんな感じ?
店内の様子はこんな感じでした!レシピストの化粧品の良い香りに 包まれている店内。「花屋さん」と謳っていましたが、お花が飾られているわけではなく、こんな感じで家具なんかもウォールアートされている感じ。それでもオシャレな空 間になっていました!
その中でもひと際目を引くのはやっぱりたおりゅうの動画が見られ るモニターと等身大パネル!!今回この店舗ではフォトスポットが色んなところに設置されています。
ここでたおりゅうと一緒に写真を撮れるんですね!できれば本人た ちと一緒に写真を撮りたいところですが、、やはりこの狭い空間で ファンサービスをするには無理がありますねw
たおちゃんと二人で撮るもよし。
りゅうくんと2人で撮るもよし!!うふふ♪ 写真だっていうのに近すぎてドキドキ^^;
動画はモニターで繰り返し再生されていました。新宿でも柱の広告 で既に宣伝されたりしていましたが、同じように今までインスタに アップされてきた内容が流れています。いつもスマホで見ていた動画ですが、こんなに大きな画面で見るとまた臨場感がすごいです。そのうちこれ、新しい動画や限定動画も配信されるみた いですよ。一番注目したいのは7/29の2人の記念日です。きっと みんなが一番見たい!と思っている2人のアニバーサリーイベント がらみの内容が見られると確信しています!!
そして見たかったたおりゅうのサイン!本人 が実際書いた直筆だと思うとなんかじんわり感動しちゃいます^^ レシピストのモチーフとなっているお花に書かれているサイン。壁に飾られている様子がまた可愛い^^ 2人のサインは初めてみました!あ、でもインスタストーリーで短冊書いていましたね。たおちゃんとりゅうくんのあの独特の字(笑)あぁ~サイン欲しいなぁ! !
スポンサーリンク
また、レシピストの商品もいくつかここで試す事が出来るので、購
■【レシピストの花屋さん】新情報!訪問前に抑えておきたいポイントはココ!!
①ピクトカードGET
②フォトスポット撮影&インスタ投稿
③新動画チェック
②フォトスポット撮影&インスタ投稿
③新動画チェック
先に述べた通り、店内には可愛いフォトスポットがたくさんあり、 どこを切り取っても映えるところばかりです。その中で、好きな場 所の写真をインスタにアップすれば抽選でレシピストのオリジナルミラー がもらえるという素敵なキャンペーンを実施しているので、是非と も店舗訪問したならばインスタに写真をアップしましょう!
ただ行くだけ行って帰ってくるのは非常にもったいないですよ!こ こはまず押さえておきたい点No.1!!
その為にはピクトカードを必ずGETする事!ぼたんは「ピクトカード」が前回の無料配布された写真のことだと思っていたのですが、そうではなくて、キャンペーンの内容が書かれているお花のカードの事だったんですね。まぁこれがなくても、ハッシュタグ「#レシピストのお花屋さん」「♯レシピスト」などをつければキャンペーン自体参加出来そうですが^^

■最後に
こんな店舗が渋谷のしかも山手線のホームのみに設置されるという 事態!ちょっともったいない感じがするのはぼたんだけでしょうか !?もっと広い、多くの人が入れる会場でもすごい賑わってしまいそう な勢いだと思うのですが。。資生堂さんの狙いはやはりレシピスト のターゲット層である「20代」 の女性にまずは使ってもらう事なんでしょうね。
渋谷ならかなりの20代女子が訪れるだろうし、駅構内ということ
ターゲットは20代と言いましたが、20代じゃなくてもめちゃく
|