N七五三の出張撮影ならOurPhoteがおすすめ!その理由5つ!

七五三

本記事では七五三出張撮影サービス「OurPhoto(アワーフォト)」を利用した際の感想をレビューします。

こんにちは。ぼたんです。
七五三の写真、皆さんはどうされる予定ですか?

我が家は、大きなイベントは必ずといって良いほどたくさんの写真を撮ってアルバムに残したい派なので、七五三の写真は特に妥協せずに【スタジオ&出張撮影】をしました。

 

そこで出張撮影サービスとして活用したのは【OurPhoto
今回は、使ってみないとわからないそのサービスの利点について記事にしていきたいと思います。

これから七五三を迎えるご家庭の方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

OurPhotoはこんな人におすすめ
  1. 出張撮影は初めて
  2. 自然な表情を写真に残したい
  3. 撮影データだけ欲しい
  4. 予算は出来るだけおさえたい
スポンサーリンク

 

■七五三の出張撮影サービス OurPhotoとは?

●特徴

写真を撮って欲しい人とフォトグラファーをマッチングするサービス。
依頼者の指定した場所へフォトグラファーが出張し、50分間の撮影を行う。
撮影された写真は後日PCやスマホでダウンロード可能。

●料金

1回の料金は8,640円~ 写真30枚、出張費込
フォトグラファーはプロ・セミプロがおり、経験値などによって価格が異なる。

●出張可能な地域

登録されているフォトグラファーは全国各地におり、それぞれ活動範囲が異なる。
フォトグラファーのプロフィールページから出張可能地域を確認が必要。

■七五三の出張撮影サービスがおすすめの理由5つ

●空いていれば直前の予約が可能

ぼたんがそうであったように、ギリギリまで出張撮影を悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。ですが、フォトグラファーさんの登録者数がかなり多いため、ギリギリの日程でも空きがあったりすることも。(人気のフォトグラファーさんはかなり前から予約済だったりもしますが)

空いていればもちろん予約可能なので、メールでやり取りする猶予があればギリギリでも問題ありません!悩んだ挙句、やっぱり頼みたい!となった方はぜひご希望の日程から開いているフォトグラファーさんを探してみましょう。

●データのみの購入が可能

スタジオ経由で出張申し込みをされた方などは、アルバムなどがセットになっているプランで予約されていたりしませんか。これだと結構高くついたり、自分が選びたかった写真が入っていなかったりと、案外不満の残るプランだったりします。

ですがOurPhotoはデータのみの購入が可能なので、お気に入りのカットを使ってフォトブックを作る事が可能です。フォトブックもピンからキリまでなので、予算やデザインなどに合わせて自由に作れるのが魅力です。

1週間後にはWeb上でデータが納品され、自由にダウンロード可能でした。

またそのデータを使ってOurPhotoでもフォトブックをオーダーすることも可能。
OurPhotoで七五三の出張撮影をすると、キヤノンのフォトブックが最大で定価の半額&送料無料になるのでお得です♪

●セミプロ価格がリーズナブル

ぼたんが依頼した時は、セミプロの女性の方でした。
それなりに経験がある方だったので、以下スケジュールでこんな感じでした。

セミプロ価格・事前のやりとり

時間 : 10:00〜 10:50
価格 : 16,200円

<お渡しした事前情報>
子供の情報(年齢、性別、性格、普段の様子、好きなもの、苦手なもの等)
撮影人数と関係
祈祷や着付けなど当日のスケジュール等


事前にチャットで打ち合わせをさせていただき、以下の内容などを事前にお伝えした上で、現地の下見なども丁寧に行って頂きました。
当日は子供が緊張しているのを察してところどころ休憩を設けてくださったり、お気遣い頂きながら、事前に下見されたロケーションで迷いなく撮影を進めて頂けました。
セミプロでここまでしっかりやってくださるなら、プロだったらどこまで質が高いんだろう・・と思ってしまいました^^
 

●素人では撮れない写真が撮ってもらえる

七五三は特に母親も着物を着ている事が多いので、子供のお世話をするのも一苦労。そんな中、自分が写真を撮ろうと思ったらおそらく大したものは撮れずに終わってしまったと思います。

現に余裕があったら自分のスマホでもちょっと撮ろうかな、と思っていたにも関わらず、カメラを出すことすら叶いませんでしたからw

それに、家族・親族みんなで集合写真をきっちりおさめようとすると、通りすがりの他人にお願いすることになりますよね。それって結構大変です。お願いできたとしても1~2枚程度だし、思っている写真が撮れているとも限らないので(むしろ大抵ブレていたり切れていたり)。

カメラマンさんにお願いした事でそんな心配が皆無でしたし、自分たちで撮ろうと思っても難しい構図で撮ってもらえるので、これは本当にもう大満足なんです!

●親は子供のお世話に注力できる

写真を撮る、というミッションから解放されると、親のやるべきことは一つ。
子供の面倒を見る事。
当たり前のことですけど、余計な心配事から解放されて、心にゆとりが持てるので助かりました。着物を着ている子供がいつもと同じ行動をしたらどうなるか・・考えると恐ろしいですからw いつでも何かあれば対応できる距離にいられたのが良かったですね。

 

スポンサーリンク

■七五三の出張撮影サービスOurPhotoを利用した口コミ

今までにOurPhotoを活用して出張撮影サービスを受けたことのある方の口コミを集めてみました!七五三だけでなく、色んな場面で活用されています。

このような撮影依頼は初めてでしたが、本当に依頼してよかったです。良いと感じたのは以下のポイントです。
・少し会場入りが遅れてしまったのですが、嫌な顔せず対応してくれた
・事前にロケハンを済ませて撮影に臨んで頂き、スムーズな流れで撮影できた
・猛暑の中での撮影のため、赤ちゃんがぐずってしまったが、粘り強く対応してくれた
・ここが綺麗なポイントです、と丁寧に説明しながら撮影してくれた
・自分たちだけでは撮れないアングルの撮影➕プロならではの技術力
・拘束時間を超えても撮るべき写真は撮りきってくれた
等々、書ききれません。本当に感謝しております。         

兵庫県 男性 2019/09/16 (お宮参り)

 
家族写真を撮っていただきました。
カメラマンさんのお人柄のおかげで、とても自然体で理想的な写真を撮っていただくことができました。
こちらの要望も全て受け入れてくださり、撮影場所や構図などのご提案や、ロケーションの予習に至るまできめ細かいご対応でした。
素敵なご縁をありがとうございました! 
   千葉県 女性 2019/09/16(家族写真)
 
などなど。驚きの低価格にもかかわらず、満足度の高い評価をされている方が非常に多いのですよね。近年スマホでの日常的な写真撮影が普通になってきているものの、こういった特別な日に撮る写真というものはやはり家族や親族揃ってきちんと残したいという声が圧倒的に多いです。
 
そんな希望を叶えてくれるのが、OurPhotoのような出張撮影サービスなんですね。
このようなサービスが普及していている事、ぼたんがとっても嬉しく思っています。
スポンサーリンク

■最後に

いかがでしたでしょうか。七五三での出張撮影の魅力がおわかり頂けたのではないでしょうか。

ぼたんは写真についてはこだわりがあった為、スタジオ+出張撮影の両方を選びましたが、ご家庭のご希望に合ったプランを選択し、後悔のない七五三に出来ることが一番ですよね。

今一度じっくりと悩んで、当日はどんなスタイルで撮影をしていくのか決めてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました