【アド街】信楽の人気カフェはどこ?予約はできる?

スイーツ

本記事では、2/22(土)テレ東の【出没!アド街ック天国】で放送された信楽の人気カフェについて、どこのお店なのか?予約は出来るのか?また、おすすめのメニューなどについて詳しくお伝えしていきます。

こんにちは。ぼたんです。
今朝ドラで話題になっている「信楽」。アド街で紹介されるという事で見ていたところ、なんだかとってもオシャレで素敵なカフェが紹介されたではないですか!
しかもめちゃくちゃ美味しそうなタルトがズラリと。思わず見入ってしまいました。

そこで、ぼたん同様あのお店が気になってしまった方の為に、信楽の人気カフェについて情報をまとめてみましたのでぜひご覧下さい!

スポンサーリンク

アド街で紹介!信楽の人気カフェはどこの事?

信楽の人気カフェはタルト専門店 「Cafe ENSOU(カフェえんそう)」

Cafe ENSOUは京都清水で四代続く窯元、嘉祥窯が運営しているお店になります。

Cafe ENSOU
〒529-1803
滋賀県甲賀市信楽町牧15
嘉祥窯 紫香楽(しがらき)山荘

営業時間:火・木・土
12:30~17:00 (16:00L.O.)

アクセス:
車→ 新名神高速 信楽I.C.~車で2分
電車→信楽高原鉄道 紫香楽宮跡駅~徒歩3分

駐車場: 国道307に面した駐車場 35台

車でも電車でもアクセスしやすい場所にありますね。
まわりはのどかな風景が広がっていて、時間がゆったりと流れているような場所に「Cafe ENSOU」があります。

とても広い敷地内に古民家が2軒立っており、欅づくりのちょっと重厚感のある建物の方がカフェになっています。


中も木のぬくもりが温かい素敵な内装になっていますね。
窓の外は緑豊かな景色が眺められそうでいい感じです♪

カフェと併設してギャラリーがある

カフェの近くにあるかやぶき屋根のもう一つの古民家は、Gallery ENSOU
こちらではCafeで使用されている器の販売も行っているそうです。

カフェで気に入った器をじっくり手に取ってみるのも楽しそうですね。
カフェの待ち時間にこちらに行ってみるのも良いかと思います。

 

スポンサーリンク

アド街で紹介!信楽の人気カフェENSOUは予約はできる?

Cafe ENSOU 営業日・予約方法

Cafe ENSOUは基本火・木・土の12:30~17:00のみの営業となっています。
営業日が少ないこともあり、営業日には多くのお客様が集中して混み合いますよ
ね。。人気店なので当然ですね。

そこで予約をしたいと考えるかたもいらっしゃるかと思いますが、ENSOUでは基本
席の事前予約は行っていない様です。

何が何でも席を確保したい!とお考えであれば、当日に開店前に店舗へ赴き、
開店時間前に記名表へ名前を記入して待機しましょう。名前を書いておけば
あとは開店時間までその場を離れても大丈夫です。

但し、当日12:20の時点で不在の場合には、記名順が無効となってしまうため、
余裕を持ってお店に戻ってくださいね。

Cafe ENSOU タルトの取り置き

当日、いざ店舗に行ってみたけれど、人気のタルトを購入したくても、数量限定で購入出来なかった!という事もあるそうなんです。
せっかく来たのにお目当てのタルトが食べられなかったらショックですよね。。

そんなお客様の為に、ENSOUでは『タルトの取り置き』をしてくれるそうですよ!
前日の営業時間内に電話を入れておけば取り置きしておいてくれるみたいです。

店内で食べる場合も、持ち帰りの場合もお取り置きOKなので、ぜひこのお取り置
きサービスは活用したいですね。

但し、タルトを取り置き済みの方も、席へは来店順となるのでご注意下さい。

【タルト取り置き受付時間】
月・水・金: 9~18時
0748-83-1236
※前日までの受付

店舗以外での購入方法

これだけ人気のカフェ&タルトなのですから、どこか百貨店などでもお取り扱いがあるのでしょうか?
こちらについて調べてみましたが、2020年2月23日現在こちらのCafe ENSOUでのみの販売となっているそうです。通販などの販売は行っていないので、食べてみたい方はやはり現地へ行ってみるしかなさそうですよ。

今後もしかしたらどこかの催事などで販売することもあるかも??
人気店なので今後の情報が見逃せませんね。

【持ち帰り受付時間】
火・木・土 12:30~17:00
※完売次第終了

アド街で紹介!信楽の人気カフェ おすすめのメニューは?

タルトメニューは常時10種類

インスタでも紹介されているように、お店には常に10種類ほどのタルトが用意されています。
中でも旬のフルーツを使ったタルトは季節ごとに変わっていくので、その時にしか味わえないものが続々と展開されていくようですね。

個人的に今気になるのはこちらのはっさくタルト!
はっさくを使ったタルトというのも珍しいですよね。
甘すぎるのが苦手な男性にもおすすめ出来そうなメニューではないでしょうか。

見た目にも美しいタルトたちは、信楽焼の器とも素敵にマッチしていて、目でも楽しめるスイーツになっていますね。

いちごやバナナを使った定番メニューももちろんあって、タルトだけでなくロールケーキなんかもあるんですね!もう見た目だけで楽しすぎます♪

ENSOUのタルトは、ケーキ作りが趣味だった奥様が独学で研究して作り上げてきたものなんだとか。地元の農園を中心に、近隣から仕入れた新鮮な果物を使用しているんですって。地元愛を感じずにはいられないですね!

 

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたでしょうか。信楽焼の魅力を朝ドラだけではなく、実際に触れて感じてみたいと思っているならば、現地に行って器を眺めつつ、おいしいタルトを頂くツアーなんか企画してみてはいかがでしょうか?
とっても美味しそうなタルトの写真ばかり眺めていたらおなかがすいてきてしまいました・・w ぼたんもぜひ一度訪れてみたいです。

タイトルとURLをコピーしました