たおりゅうとは誰?レシピストカップルって?

横浜流星

本記事では、話題のカップル「たおりゅう」とは、どんなカップルなのか・どんな事が話題になっているかをまとめていきます。

こんにちは。ぼたんです。

たおりゅうって聞き慣れない名前ですよね~。皆さんは誰だかわかりますか?
ぼたんは全然知らなかったので、このカップルの存在を知って驚きました!

インスタでは結構前から話題になっていたみたいですが。。乗り遅れたぼたんは今更ながらその画像などでキャァキャァ言ってます^^


それでは早速「たおりゅう」について詳しい情報をどうぞ!

■「たおりゅう」とは?プロフィール紹介

        

たお(女):24歳 幼稚園の先生
りゅう(男):22際 お花屋さん
子猫(生後1ヶ月):ハナちゃん

付き合い始めた日:2017年7月29日
同棲開始日:2019年1月29日

2019年6月19日からインスタに二人のアカウントが出来て、以来今日までにかなりの投稿がされています。

この『カップルアカウント』って流行っているんでしょうか?アラフォーは全くやった事ありませんが、彼氏・彼女が同じアカウントを使って日々の様子なんかを交互に投稿するみたいなんですよね。

え~~~なんかすっごくうらやましいんですけど~~!!若かりし頃にこんなんあったらやりたかったわーー(笑)


さて。そのたおりゅうのインスタは、二人の部屋だと思われる場所での後ろピース姿から、愛猫ちゃんを抱いているショット、二人のお気に入りのお揃いの靴や雑貨、料理などなど。


幸せそうな写真がアップされており、やっぱりこういう恋愛してる~って実感できる時期っていいなぁって思います(笑)←別にぼたん草ってませんよw


ぼたんのお気に入りはこの手つなぎショット。同棲しても、大好きなパートナーとくっついていたいなって思うと、外出先でも手をつなぎたくなりますよね(^^♪

写真を見ただけですが、たおりゅうカップルとっても仲が良さそうで、きっと若い子は憧れちゃいますね。

スポンサーリンク

■「たおりゅう」とは誰の事?話題のカップルの真相!

たおりゅうとは、『たお&りゅう』の二人の名前をくっつけて出来たカップル名だったんですね!さぁ、もう予想はついていますでしょうか?

そう、『たお』とは、土屋太鳳ちゃんの事!

珍しい名前なので、すぐに気づいた人もいるかもしれませんね。

そして『りゅう』とは、我らが横浜流星くんの事!!

流星の「りゅう」だったんですね。

え!?この2人って付き合ってたの!?と始めあせりましたが・・どうやらそういうわけではなく、資生堂のレシピストという化粧品のブランドアンバサダーに就任したそうなんです。

つまり、レシピストという化粧品のプロモーションで、二人がカップルとしての設定になっているという事なんです。なるほど、そういう事か~~となぜか安堵したぼたんw

それにしても、ドラマだけでなく、こういった商品のCMというかプロモーションでも細かい設定で話題作りをしていくものなんですねぇ。資生堂さんも考えましたなぁ~。

スポンサーリンク

■「たおりゅう」出演のCMやカップル私生活的動画がたまらない件


資生堂レシピストの公式CMでは、たおちゃんがりゅうくんの背後からいきなり化粧水をほっぺにぱちゃぱちゃっとつけて、驚いたりゅうくんが今度はたおちゃんのほっぺに化粧水を塗ろうとして追いかける、というストーリーになっているんですよね。

20代らしい可愛いカップルの様子がCMにつめこまれています♪メイキング映像では、りゅうくんがたおちゃんに化粧水を塗ってあげているシーンがあり、恥ずかしそうに照れ笑いするたおちゃんの姿がありました。

もはやこれは本当のカップルがやりたいことを再現しまくっている感じですね!!
メキングで紹介されたシーンでいくつかお気に入りがあったのでご紹介しますね!


たおちゃんがリップを塗っている姿をりゅうくんが撮影しているところ!

出かける間際になかなか着替えないたおちゃんをせかしながらりゅうくんが撮影しているところ&りゅうくんが筋トレしているところをたおちゃんが撮影しているところ!

なんか本物のカップルの私生活を覗いているみたいですよね。めっちゃリアル~~!
自然体な二人の感じが良いんだろうな。

スポンサーリンク

■最後に


ご紹介した動画は、おそらく自分たちで撮影している様子なので、それが妙にリアルで親近感が沸く内容になっているんですよね。

20代の子をターゲットにした化粧品のプロモーションなので、このような手法はとっても効果があるんじゃないかなって思います。

ぼたんも使おっかな~。アラフォーだけど。

関連記事:

たおりゅうって本当に付き合ってるの?
たおりゅうで人気!資生堂のレシピストの評判は?

タイトルとURLをコピーしました