4分間のマリーゴールド 主題歌はゆずかあいみょん、どっち!?

横浜流星

 

10月からスタートするTBSドラマ、『4分間のマリーゴールド』に 我らが横浜流星くんが出演します!本記事では同作品の主題歌についてお伝えします。

こんにちはぼたんです。

 秋ドラマの新情報が続々と出ていますね! 中でも気になってるのはやはり流星くん出演の『4分間のマリーゴールド』です。

実はぼたん、週間スピリッツで掲載されている時にバッチリ全部読んでいたんですよ♪
毎回切ない内容だったのでよーく覚えています。

なので、当時の想いを振り返りながら主題歌情報についてまとめていきたいと思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。

■4分間のマリーゴールド 主題歌がゆずとの噂は本当!?

早速持ち上がってきた主題歌が誰なのかという話!
まずは気になる「ゆず」ではないか!?とう情報から。

このご時世、ツイッターの情報があっという間に広がってしまいますのでこの真偽がわからないのが怖いところですが・・ツイッターでこんな情報が!

これ気になっちゃいますよね?
誰のどこの何を見てこの書き込みしたんでしょうか!?

ゆずだったらそれはそれですごいんですけど、ぼたんがこの作品を読んでイメージする主題歌の雰囲気は、ゆずの楽曲とは違う気がするんですよね・・

もちろんゆずの曲はどれも大好きで、感動するものばかりなんだけど、、「4分間のマリーゴールド」は、ちょっと主役のみことが陰なイメージで、姉の沙羅も大人しめな可愛らしさなキャラクターなんですよ。だからこそ、ゆずの爽快な曲がちょっと同作には合わないんじゃないかなって思うんです。

個人的な意見ですけど、自分がこのドラマに曲をつけるなら、ゆずではないかなぁ。
(ゆずファンの方、ごめんなさい!!)

 

スポンサーリンク

■4分間のマリーゴールド 主題歌があいみょんとのうわさは本当!?

はい、これもまた単純にうわさレベルですけれども。

あいみょんの楽曲で、2018年8月に発売された「マリーゴールド」というピッタリなタイトルの曲があるんですよ。

こちらの曲は聴いてみるとわかりますが、ちょっと懐かしい感じがする曲なんですよね。
90年代で流行った曲調というか。ぼたんにヒットしてくれる曲であります!w

雰囲気としてはあいみょんの「マリーゴールド」は良い感じかもしれないなぁと思いました。
テーマがテーマなので、マイナー調の曲つけちゃうと本当に陰気なドラマになってしまいそうですからね、これくらいは明るさがあったほうが良いかなとも思います。

そうそう、明るさといえば、、このドラマ、原作と全く同じイメージでこのドラマが作られているのかなというとそうでもなさそうで。というのも、キャストに桐谷健太菜々緒をキャスティングしているあたりちょっと楽しい要素入れてきてるなって感じるんですよ。


というのも、桐谷健太演じるみことの兄は、亡くなった父親代わりをしているような、寡黙で厳しい人柄。菜々緒演じるみことの義姉は、大人しめだけど笑顔が可愛い女の子って感じなんですよね。なので、原作そのままを演じてしまうと全体的にブルーになってしまう感が強くて。恐らく少し「笑える」部分も狙ってくるのかな?と勝手に想像しています。

ちょっと話はそれてしまいましたが。。今回のキャストであいみょんの楽曲だったとしたら、アリなんじゃないかな!?って思ってます。

 

スポンサーリンク

■4分間のマリーゴールド 主題歌があいみょんだったら!?

あいみょんの曲を聴いていたら、不思議とその歌詞に引き込まれてしまったので、ちょっと歌詞についてふれていきます。

風の強さがちょっと
心を揺さぶりすぎて
真面目に見つめた
君が恋しい

でんぐり返しの日々
可哀想なふりをして
だらけてみたけど
希望の光は

目の前でずっと輝いている
幸せだ

麦わらの帽子の君が
揺れたマリーゴールドに似てる
あれは空がまだ青い夏のこと
懐かしいと笑えたあの日の恋

「もう離れないで」と
泣きそうな目で見つめる君を
雲のような優しさでそっとぎゅっと
抱きしめて 抱きしめて 離さない


本当の気持ち全部
吐き出せるほど強くはない
でも不思議なくらいに
絶望は見えない

目の奥にずっと写るシルエット
大好きさ

柔らかな肌を寄せあい
少し冷たい空気を2人
かみしめて歩く今日という日に
何と名前をつけようかなんて話して

ああ アイラブユーの言葉じゃ
足りないからとキスして
雲がまだ2人の影を残すから
いつまでも いつまでも このまま

遥か遠い場所にいても
繋がっていたいなあ
2人の想いが
同じでありますように

麦わらの帽子の君が
揺れたマリーゴールドに似てる
あれは空がまだ青い夏のこと
懐かしいと笑えたあの日の恋

「もう離れないで」と
泣きそうな目で見つめる君を
雲のような優しさでそっとぎゅっと
抱きしめて離さない

ああ アイラブユーの言葉じゃ
足りないからとキスして
雲がまだ2人の影を残すから
いつまでも いつまでも このまま

離さない
いつまでも いつまでも 離さない

ちょっとネタバレになりますが、みことはずっと昔から義姉の沙羅の事が好きだったんですよね。でもその想いがそのうちお互い同じだったという事がわかるようになります。

そんな2人の恋模様を想像できるような歌詞ではあるな。

好きな歌詞は「遥か遠い場所にいても繋がっていたいなあ。2人の想いが同じでありますように」ってところ。沙羅の未来が見えた時、絶望しながらもみことはそんな風に思っていたかもしれない。これ以上書いてしまうと完全ネタバレになってしまうので、ここまでにしておきますが、、とにかく2人の気持ちが通じた時はキュンキュンすると同時に義理でも姉弟であるという背徳感なんかが濃くって切なかったのを覚えています。

ドラマではどんな感じで2人の恋愛を描いていくのでしょうか。
漫画と同じでなくてもいいと思いますが、、やっぱりこの切なくて悲しいシーンは避けられないんだろうな・・

スポンサーリンク

■最後に


「4分間のマリーゴールド」の主題歌はまだ情報が出てきていないようですが、今から楽しみですよね♪
ぼたんはこの記事を書きながらあいみょんのマリーゴールドを聴いているので、もはや希望はあいみょん一択!w 正しい情報が出てき次第更新していきますね。




タイトルとURLをコピーしました