無印福袋2020 倍率はどれくらい?再販はあるの?

福袋

  

本記事では、毎年完売の無印良品福袋 2020年度分の当選倍率予想から申し込み時期・申し込み方法、また再販情報についてお伝えします。

こんにちは。ぼたんです。

前回スタバの福袋について調査したことにより、これまた大人気の無印良品の福袋について興味が沸いてきました。

調べてみると、、こちらもまた店頭で購入できるというわけではなかった事実を知りました(汗だく)

では一体どれくらいの倍率なの!?申込み方法も知っておくべきだわ!という事で、今回記事にしてみようと思った次第です。

初めて無印の福袋を購入してみたいと思った方、また購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

スポンサーリンク

無印福袋2020の内容は?

具体的商品についてはまだ公開されておりませんが、例年似たラインナップになっているので、昨年を例に内容を見ていきましょう。

商品 価格 内容
婦人 S・M・L 3000円 ニット、シャツ、雑貨など
紳士 S・M・L 3,000円 ニット、カットソー、雑貨、インナーなど
紳士(アウター入り)S・M・L 5,000円 アウター、ニット、シャツ、雑貨など
ファブリックス 3,000円 タオル、ラグ、毛布、クッション、など
ステーショナリー 2,000円 ファイル、ペン、ノート、小物ケースなど
ヘルス&ビューティー 2,000円 トラベル用品、ポーチ、ケア用品、ヘア小物、フレグランス類など

※価格は全て税込・送料込

2019年からサイズ展開を減らし、子供用が無くなってしまったようです。

子供用が無くなるのは個人的にすっごく残念ですね。やはり子供の服はすぐにサイズアウトしてしまうので、福袋などで効率よく良いものを買いたいと思っているのが主婦。

在庫の関係上昨年たまたまなかっただけで、もしかしたら2020年にはラインナップ復活しているかも!?淡い期待を持って発表を待ちましょう。

無印福袋2020の倍率は?

さて気になる倍率についてです。

具体的にホームページなどに書いてあるわけではないのですが、無印良品で準備されている福袋の総数は年々増え続けており、

2016年は2,000個、2017年は1万7,000個、2018年では3万3,000個、2019年は4万個という驚異的な販売数になってきました。

抽選に応募した人の総数は、ネットで得られた情報を参考にすると2019年は50万件を超える応募があったとのこと。

そこで、2019年の福袋販売数は4万個・応募者数は50万として抽選倍率を計算してみると、こうなります。

 

 

ドゥルルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ジャン!!!

 

抽選倍率 → 12・5倍!!

 

なんてことだ!!

そして当選確率は8%!!当たる気が全くしません!!w

それでも皆さんは果敢に応募していくわけですね。もはや毎年の運試しのような感じになっていますね。

この倍率を見ても、やはり購入したいと思っている方は、やはり無印福袋の良さを知っての事なんですよね。

シンプルかつ良質な商品は、万人受けされる事間違いないですから。

 

スポンサーリンク

無印福袋2020の購入方法は?申込み開始はいつ?

無印の福袋は近年「Web抽選」によって購入の権利を獲得した人のみ店頭で福袋を手にすることが可能となっています。

つまり無印の福袋も、スタバの福袋同様「店頭に朝から並べば手に入る」というものではないんですね。やはり現代の
福袋はこのようなスタイルになってきているんですね~。確かに無駄な店頭並びもなくなるので、個人的にあこの現代の福袋システムは嬉しいです。

申し込み~当選・受取りまでの手順

①無印良品公式サイト「MUJI.net」に登録
②福袋抽選申し込み期間中にエントリー
③当選メール発行
④当選者へ福袋の送付

当選後の注意点

注意したい点は、当選後の受取りについて。

無印良品福袋の抽選受付と当選者の発表は12月中に行われ、福袋が自宅に届くのは新年明けて1月4日以降になります。

再配達は可能ですが受け取り期限があり、2019年は1月7日までが受取期限だったようです。
それを逃してしまうと無印へ返品される仕組みになっており、受取が出来なくなってしまうので注意が必要です。

申込み期間予想

2019年10月1日時点では、抽選申し込み時期は発表されておりませんので、昨年の申し込み時期から今年の申し込み開始時期を予想していきたいと思います!

申込み期間予想

2019年12月5日(木)~2019年12月11(水)まで

<2019年の抽選受付期間>

2018年12月6日(木)午前11:00~12月12日(水)午前10:00まで

<2019年の抽選日>

2018年12月13日(木)

昨年の実績から、2020年分は、2019年12月5日(木)~2019年12月11(水)まであたりが申し込み期間と予想致します!
この1週間で抽選の為のエントリーを忘れてしまうと、もう購入することは出来ませんのでご注意下さい。

無印福袋2020は再販される?

無印の福袋って夏も販売されてるってご存知ですか??

2017年の夏に販売されていた福袋。それが、一時的に再販されていたという実績があるんです!!

どうやら、「不具合交換用として保管していた商品」だったらしく、それをネット上で販売したということらしいのですよね。

その場合は、抽選ではなく公式サイト上に普通にネット販売されていたようですよ!

という事は、、冬の福袋ももしかしたら再販される可能性も無きにしも非ず。

落選してしまったけれど、再販が気になる・・という方は、ぜひMuji-netをチェックしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

無印福袋2020 当選確率UPのコツ

抽選とあらば、やはりここは数を打っていかなければ・・ということで。家族みんなで応募してみる!に尽きるのではないでしょうか。

無印推し家族であれば、誰がどの福袋を当てても文句なしにGoodJob!じゃないですか!?

応募人数を増やしたからといってめちゃくちゃ当たるというわけでもないですが、、一人で応募するよりも確率的には上がりますからね。ぜひご家族を巻き込んで挑戦してみましょう!

最後に

いかがでしたでしょうか。はじめて無印の福袋を購入しよう!という方向けに、当選倍率と申し込み方法から再販情報までお伝えしました。

2020年の運試しに、無印福袋の抽選ぜひ試してみませんか?もしかしたら「令和初」の最強運を使ってしまうかもしれませんよ!

タイトルとURLをコピーしました