無印良品の冷凍食品!キンパが人気すぎて売切れ続出!

無印良品

本記事では、無印良品で最近話題の冷凍食品から、人気No.1商品である「キンパ 韓国風のりまき」について、そのお味や調理方法、人気の理由についてお伝えします。

こんにちは。ぼたんです。

先日TBS「坂上&指原の絶対につぶれない店」で特集が組まれていた無印良品。

そこで取り上げられていた無印の「冷凍食品 キンパ」がめちゃくちゃ美味しそうだったので記事にしてみることにしました。


無印に冷凍食品ってあったんだ!?どんなものがあるか知りたい!
という方、ぜひ今後のお買い物の参考にしてみて下さいね。

 

スポンサーリンク

無印良品の冷凍食品 キンパってどんな商品?

キンパの販売価格

 490円(税込)

キンパの販売状態

中身が見えるパッケージ入り。
のりまきはカット済み(8切れ)

キンパの調理方法

①袋を開封し、袋ごとレンジで解凍する。

 目安:500W 2分50秒/600W 2分20秒

②そのまま約15分おいて全体の温度が均一になじんでから食べる。

※食感を損なうことがある為、冷蔵庫や室温での解凍はしない。

賞味期限

製造日から365日

無印良品の冷凍食品 キンパのお味は?

「坂上&指原の絶対につぶれない店」に出演されていたゲストの方々の感想は以下の通りでした!

・べちゃっとせず、 冷凍食品という感じがしない!
・温めた時にパサパサしそうなのにシャキシャキしたまま。
・海苔のハリや香りが残っている。

冷凍食品って、ベちゃっとした感じがあると残念・・ですよね。
ですが、温めの後に15分なじませることによって良い感じに落ち着いてくれるようです。

お次に、実際にキンパを食べた事がある人の声を集めてみました!

とても美味しいです。あらかじめ、食べやすくカットしているので手間要らず。しかもレンジで温めるだけでとても簡単。温めた後海苔の表面にゴマ油を塗り、少しお塩やいりごまを振りかけると風味が増します。そのまま食べられるので他のおかずの調理時間が短縮するし、お弁当や行楽シーズン、運動会の時にとても便利です。冷凍なのでストックしておけばいつでも気軽に食べられます。

 

ほんとに美味しかったです。具材にお肉、野菜、玉子が入り栄養バランスも良いと思います。チーズを一緒に食べたら美味しかったですよ。食べやすいサイズ感で、量も少食の方には十分だと思います。 


リピーターさんはキンパをアレンジして楽しんでいますね~~!!
【ごま油+塩】や【チーズ】と一緒に食べると美味しいっていうのは良い事聞きました♪これ真似してみたいと思います!

また、テレビを見て食べてみたい!と思っている人が続出しているみたいですよ。

結構キンパ好きな人って多いんですね!日本の海苔巻きとは違ってまたあのしょっぱい感じが良いんですかね。

スポンサーリンク

無印良品の冷凍食品 キンパが人気の理由は?

「坂上&指原の絶対につぶれない店」ではキンパをリピートで購入されている方のおススメ理由をまとめてみました。

・キンパがカット済みなので、まな板や包丁を汚すことなくすぐに食べられるので、忙しい日の1品に丁度良い!

・キンパを一から作るとなると面倒なので、無印のキンパを冷凍庫に常備し、食べたい時にパッと調理できるのが魅力。

子どもが学校から帰宅し、塾へ行くまでの短時間にパパッと食べられるのでありがたいです。ご飯を炊き忘れたときとかも重宝しております。

・綺麗に切り分けられているので苦労なく美しいのり巻きをお皿に並べるだけで食卓が華やかになり感動しました。


キンパの人気の理由は、ただ美味しいだけでなく、「カットされているのですぐに食べられる」という点が肝だったようです。働く女性が増えている今、食卓にすぐ出せる食事を常に冷凍庫にストックしておく事は基本中の基本になっています。そこに上手くはまったのがこのキンパなのではないでしょうか。

 

無印良品の冷凍食品 キンパはどこで買える?

無印良品の店舗でも、冷凍食品を取り扱う店舗はそう多くありません。

そこでお近くの無印でキンパを購入出来るのかチェックしてみましょう。

無印の冷凍食品 取り扱い店舗

茨城県

つくば市
イーアスつくば

埼玉県

さいたま市
大宮マルイ
所沢市
所沢西武
越谷市
越谷レイクタウン
鴻巣市
エルミこうのす

千葉県

柏市
柏ステーションモール

東京都

銀座
セレオ八王子
上野マルイ
錦糸町パルコ
MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街
小田急町田
池袋西武

神奈川県

川崎市
ラゾーナ川崎
新百合丘オーパ
藤沢市
テラスモール湘南

石川県

野々市
野々市明倫通り

長野県

松本市
イオンモール松本

静岡県

沼津市
ららぽーと沼津 
静岡市
静岡パルコ

愛知県

名古屋市
名古屋名鉄百貨店

三重県

四日市
近鉄四日市

京都府

京都市
イオンモールKYOTO

大阪府

堺市
イオンモール堺北花田
大阪市
グランフロント大阪

兵庫県

川西市
オアシスタウンキセラ川西 
西宮市
アクタ西宮

広島県

広島市
広島アルパーク

福岡県

福岡市
アミュプラザ博多

大分県

別府市
トキハ別府

スポンサーリンク

無印の冷凍食品はネットストアで!

無印の十店舗は全国各地に広がっていますが、冷凍食品を取り扱っている店舗は限られていることがわかりましたね。その為、すぐに欲しくても手に入れられない方も。

最近ようやく近くの店舗で取り扱いがはじまり、今まで梅田まで買いに出ていたのですが、助かります。もっとたくさんの店舗で扱いがあると良いのに…と思います。

そこで!近くに取り扱い店舗が無い方におススメするのは無印の「ネットストア」。

衣類や雑貨品だけでなく、食品関係もネット購入出来るんですね!なので、キンパをはじめとした冷凍食品も購入可能です。ヤマトのクール便で配送されるので安心ですよ。

ネットストアの配送料

1品790円(税込)※何品でも
購入金額が合計5,000円(消費税込)以上になると配送料無料

冷凍食品はヤマトのクール便になるので、1品790円(税込)の配送料がかかります。

キンパが490円なので、配送料の方が高くついてしまいますね・・

なので、ネットストア購入の際は、冷凍食品まとめ買いがおススメです。

何品買っても送料は790円ですが購入金額が合計5,000円(消費税込)以上になると配送料無料になります。

 

スポンサーリンク

最後に

先日の番組放送後、ちょうど無印週間だった事もありネットストアのキンパは売切れ、そして銀座店の在庫も売切れと品薄状態に!!やはりテレビの力ってすごいですね。。

ですが、実際に食べてみると本当にお手軽においしい韓国風のりまきを味わえるので、テレビの力のみならず商品力も素晴らしいという事は証明されています。

少し落ち着いたころに、ぜひ一度無印の冷凍食品キンパを食べてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました