8月31日土曜日 に放送された『世界一受けたい授業』でテーマとなった『 美肌菌』についてまとめていきます!
こんにちは。ぼたんです。
みなさんは『美肌菌』 という言葉を知っていらっしゃいますか?
お恥ずかしながらぼたんは美肌菌という言葉を初めて聞きました。
知識は全くありませんが、おそらく美容にとって大事な話なのではないかと思い、アラフォー女子としては気になったので記事にしてみます。
夏の肌ダメージが気になっている方、必見ですよ!!
■世界一受けたい授業で話題!『美肌菌』とは?
美肌菌とは、お肌にとって良い働きをしてくれる菌であると言われています。
なので、美肌菌=善玉菌なのです。
美肌菌の主な働き
1.脂肪酸に分解し酸を作ることで弱酸性の環境を作ること
2.皮脂や汗を餌にグリセリンを作り出し 皮膚のバリア機能を保つこと
ということなのだそうですが、、なんだか難しいですね・・w
つまり、簡単に言うと。美肌菌を育てると、
①潤いのある肌になる
②キメの整った肌になる
③透明感のある明るい肌になる
④シミシワの少ない肌になる
⑤トラブルの少ない肌になる
と、こんなメリットがあるんだとか!
これは美肌菌がどれだけ大事なのかがよーくわかりますよね。むしろ美肌菌を育てさえすれば、怖いものなしというか。

なんか無敵な肌を手に入れた感じがする!!
また美肌菌のすごいところはそれだけでなく、紫外線の90%以上をカットしているだそう!
これは日焼け止めに頼る前に自分に存在する美肌菌で肌を守る事が出来るということですよね。なんと。驚きです!!
子供の頃って化粧品なんて使わずに過ごしてきたわけじゃないですか。それでも肌ダメージがなかったのは、余計なことをせずに「美肌菌」がたくさんいてくれたから、だったのかもしれませんね。
■世界一受けたい授業 「美肌菌」の量を保つためには?
美肌の鍵は常在菌(善玉菌、日和見菌、悪玉菌)のバランスなんだとか。
常在菌のバランスを保つために注意点は以下の通り。
①洗いすぎない
皮脂を気にしすぎて頻繁に洗顔をしたり、強い洗顔料を使うとお肌に必要な善玉菌まで洗い流してしまう恐れがあるので、洗顔料を使うのは1日一回だけにして、お肌に必要な菌を残す洗顔料を選ぶようにするとよい。
②肌をこすらない
洗顔の時汚れを落とそうと強くこすると角質層を傷つけてしまうことがあるそうです。 化粧水やクリームをつける時もこすらずやさしく肌につけるように。
③常在菌に優しい化粧品を選ぶ
化粧品によっては、その品質を長持ちさせるために保存料や防腐剤を使用している製品がたくさんあります。それらはお肌に必要な善玉菌を殺してしまう恐れがある為、出来るだけ購入前に製品の成分をよく確認し、保存料や防腐剤を使っていないものを選ぶようにする。
④美容液は使わない
できるだけシンプルに心がける。 乳液かクリームは一つだけ使い、薄く伸ばす程度にする。
美容液であっても、化粧水と同様に角質層のバリアを破壊する性質があるので、美肌菌にとっても好ましくないそうです。
⑤洗顔後はすぐに保湿する
洗顔後のお肌はとても乾燥しやすい状態になっているので、美肌菌が活動しやすいようすぐに保湿をすることが大切。また洗顔をする際には乾燥を防ぐためも30~35℃くらいのぬるま湯でするとよい。
■世界一受けたい授業 「美肌菌」を増やすスペシャルケアとは?
今回は自宅で簡単に出来るケア「ホエイパック」をご紹介します。
美肌菌を増やす物質として科学的に証明されているのが、ビフィズス菌を作るヨーグルトの上ずみ液『ホエイ』。 自宅で簡単にヨーグルトを使ったパックで美肌菌を増やすケアができます!
用意するもの
・ビフィズス菌配合無糖。 ヨーグルト(低脂肪無脂肪は避ける)
・ 市販のフェイスマスクシート
作り方
①ヨーグルトの容器の中からホエイだけを容器にとる。
②ホエイを集めた容器にフェイスマスクをひたす。
③シートを顔にのせ10分間パック。
④最後にぬるま湯で洗顔。
以上、家でできるスペシャルケアをご紹介致しました!
が、、こちら実践してみると分かりますが ヨーグルト独特の酸味の香りが強いため苦手な人には不向きなケアとなってしまいます。(ぼたんも実践しましたが、ヨーグルト好きでもちょっと苦手でした・・)
そこでぼたんが探してみた 乳酸菌の化粧水がこちら!
雑誌『spring』や『mini』でも紹介されていたのですが、一本で洗顔後のケアが完結できるシンプルケアとにて人気なんだそうです。
ファッション雑誌「SPRING」2018年11月号:究極シンプルケア部門第1位を獲得
ファッション雑誌「mini」2018年11月号:スキンケア部門第1位「超絶すっぴん美肌大賞」を獲得
忙しい毎日なので、出来るだけスキンケアも簡単にしたいと思うのがぼたんの考え。
もちろん毎日キチンと色んなお手入れをされている方は素晴らしいと思います。
でもぼたんは『簡単・きれい』が良いなと思って使用しています♪
使ってみた感想としては、
・1つだけで十分だと思える保湿感がある。
・お風呂上がりの乾燥肌予防として、顔だけでなく身体にも効果的!痒くならなくなった!
・朝の洗顔後、化粧前につけることで、ファンデの伸びが良くなった。
ですね。ぼたん的には大満足な一本となりました。
■最後に
加齢とともに美肌菌は減少していくそうなので、美肌菌を増やすケアは早ければ早いほど効果的なんだとか!今気づいてよかったなぁと思います^^
アラフォーでもまだ間に合った感があるので、乾燥肌や肌荒れトラブルでお悩みの方はぜひお試しくださいね♪