本記事では、毎年売切れ続出のスタ―バックスコーヒー福袋 2020年度分の申し込み時期や申込み方法、当選確率UPのコツ、また福袋内容予想についてお伝えします。
こんにちは。ぼたんです。
スタバファンの方なら毎年狙って購入されているのかなと思っていたスタバの福袋ですが、店頭で誰でも購入できるというわけではないということを最近知りました(汗)
では一体どのように購入すればよいのか!?という疑問から、今回記事にしてみようと思った次第です。
初めてスタバの福袋を購入してみたいと思った方、また購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
スタバ福袋2020の購入方法は?申込み開始はいつ?
スタバの福袋は例年「Web抽選」によって購入の権利を獲得した人のみ店頭で福袋を手にすることが可能となっています。
つまり、「店頭に朝から並べば手に入る」というものではないんですね。このようなスタイルになっていることで、無駄な店頭並びもなくなり、合理的かつ現代的な福袋システムになっています。
申し込み~当選・受取りまでの手順
①スターバックス公式サイトよりMySatbucks(Web会員サービス)の登録を行う
※登録は無料
②申込み期間中に申込み手続きをする。
③当選者にメールが届く
④③で届いたメールにある「eTicket」を持って店頭受取
①を行うと申込み開始日に「スターバックス福袋2020 抽選エントリー受付開始のお知らせ」がメールで届きます。メールに記載されているリンクから申し込み画面へ飛び、エントリー。
当選後は当選メールで届いた「eTicket」を持参して店頭での受け取りになるんですね。
自宅まで配送されるわけではないので、必ず指定した店舗まで受け取りに行きましょう!!
申込み期間と当選メール配信日
申込み期間:2019年11月25日(月)~2019年12月6日(金)まで
当選メール配信日:2019年12月13日(金)頃
2019年10月1日時点では、抽選申し込み時期は発表されておりません。
ですので、昨年の申し込み時期から今年の申し込み開始時期を予想しました!
2018年は11月26日(月)10時~12月6日(木)23時59分迄が申し込み期間となっていた為、その実績から、2019年は11月25日(月)~2019年12月6日(金)まであたりが申し込み期間と予想致します。
そして申込み締め切りから約1週間後に当選者にのみメールが届きます。
落選者にはメールはありませんのでご注意下さい。ドキドキしますね~~!!
引き換え日(販売日)
2020年1月1日 各店舗開店時間~
※指定の店舗により、引き換え日(販売日)が異なる為注意
注意したいのは、指定店舗によって異なる点。基本は元旦が多いと思いますが、当選メールで指定の店舗の受取可能日を必ずご確認下さい。
福袋価格
税込\6,000
※当選後、店頭でお支払い。
2016年までは、3,000~3,500円までと5,000~6,000円の2種類があったのですが、2017年から6,000円の福袋一択になり、2020年も同様に6,000円のものだけになると思われます。
6,000円はちょっと高めだな。。と思われましたか?
ですが、内容としては総額10,000円以上相当のものが入っているので、お得感満載です。
中身については後述します。
余った福袋の店頭販売はある?
Web抽選以外での店頭販売はなし。
大人気福袋ということで、在庫として余ることはほぼないと思いますが、万が一当選した方が受取りに来られなかった場合、その余った分を店頭で販売されたりするのか?
という甘い期待を抱いていたぼたん。ですが、昨年はそのような対応はされませんでした。
ですので、恐らく今年も同様に余った在庫を販売するという事もないかと思われます。
スタバ福袋2020 当選確率UPのコツは?
申込み時に、受取店舗を第3希望まで記載する。
申込み時に、受取店舗を第3希望まで記載する箇所があります。
こちらを出来るだけ第3希望まで記載することで、当選確率は上がるようです。
1か所に応募するよりも、3か所の方がそりゃ当選確率としては高まりますよね!
もちろん、店頭まで引き換えに行ける範囲でなければ難しいのですが。。
そこはお住まいの場所によって差が出て来てしまうのは仕方ないですね。
可能な限り第3希望まで入力しておくことをおススメします!
スタバ福袋2020の内容は?
それでは2020年の福袋内容は一体どんなラインナップになってくるでしょうか?
ここ3年位までの福袋の中身を確認しながら予想していきましょう!
毎年入っているものは?
オリジナルトートバック
↑↑ 2015年トートバック ↑↑
ここ3年間でもちょっとずつデザインも変わって、毎年購入(当選)されている方でもかぶらない感じになっていますね!このバックからすでに福袋の中身の一つとして人気がありそうですね。
↑↑ 2016年トートバック ↑↑
↑↑ 2017年トートバック ↑↑
↑↑ 2018年トートバック ↑↑
シンプルで使い勝手のよさそうなものが多いですね。
2019年になると、少々トートバックというよりもエコバッグ的なショッピングバッグに近い素材感になっている感じがします。
↑↑ 2019年トートバック ↑↑
コーヒー豆(250g ×2袋)
スタバのコーヒー豆が二つは入っているようです!これはスタバならではで嬉しいですよね。
そこで気になるのは「豆が挽かれているか」どうか。コーヒー好きでも豆を挽く機械を持っていない人もいるはず。(ぼたんもそのクチです)
こちらはユーザーの意図をしっかり理解されているようで、「挽いてある豆」が入っているようです!!これで一つ安心しました💕店頭まで行って引いてもらうのも手間ですからね!
VIA各種 (12袋入り)
手軽に自宅のマグカップでお湯やミルクを注いですぐに飲めるスティックタイプの飲み物。
色んな味の種類があるので、それが当たるか楽しみですね。
ぼたんは抹茶やチャイが好きなので、そこらへんが入っていてくれたら嬉しいな♪
ドリンク引き換えチケット x4枚
有効期限は半年間のチケットが入っているようです。
2019年は1月1日~2019年6月23日までのものが入っていたとのこと。
タンブラー・マグカップ等
こちらは例年色んな種類のものが入っていますね。ですが、近年タンブラーの数が減っているような?以前は2本入っていることが多かったようですが、2019年はそこに不満があったユーザーの声もちらほら。やはり素敵なタンブラーが入っていると気持ち上がりますよね!!
令和初のスタバ福袋に入っていて欲しいもの!
これはもう完全に妄想の世界になってしまうのですが。。
『令和初』という年号のお力によって、スペシャルなものが入っていてほしいというぼたんの願い。以下のような物が入っていたら嬉しくて踊り出してしまうことでしょう。
↓↓ それはこちら!! ↓↓
スタバとスタンレーのコラボタンブラー!!
2018年に発売されたものですけど、在庫があったら入れてほしい~~!!
(ないだろうけど・・妄想ですよ。理想。)
シンプルなところではこれなんかも入っていたら超嬉しい。
これまたfragmentとスタバのコラボ商品。あぁ。。色合いが素敵すぎてやばい。
店頭にある現実的なものだったら。。これ。
それとか、これとか。
ぼたんの好みはシンプルでスタイリッシュ!夫と共有できる感じでしょ♪
最後に
いかがでしたでしょうか。はじめてスタバの福袋を購入しよう!という方向けに、申し込み方法から当選確率UPのコツ、今年の福袋の内容予想までお伝えしました。
2020年の運試しとして、大好きなスタバ福袋の抽選にぜひ申し込みしてみませんか?もしかしたら「令和初」の素敵なグッズが入っているかも!?