こんにちは。ぼたんです。
我が家では毎週購入している週間スピリッツ。10月から新連載がスタートした「ミンゴ」をたまたま読んでいたぼたんは、それがテラハの新メンバー「ペッペ」が描いているものと知って大興奮!!作品とペッペが繋がり、電車の中で一人動揺を隠しきれませんでしたw
そこで今回は、ペッペの作品「ミンゴ」についてその作品の第1話あらすじと感想をまとめていきます。あのイケメン ペッペがどんな漫画を描いているのか!?気になる方必見です。
テラハ ペッペの漫画「ミンゴ」第1話のあらすじ
オタク文化をこよなく愛するイタリア―ノ「ミンゴ」。
子供のころから日本が好きで、友達がサッカーしている時に家でアニメをみたりゲームをしたり。18歳になってまわりに彼女が出来てもミンゴはアイドルが好きだった。
イタリア人女性に全くモテないミンゴは、オタク友達のススメで22歳で卒業後日本にやってきた。
ある日秋葉原でフィギュアを物色するミンゴ。気に入ったフィギュアを見つけるも、今月が金欠であることに気づく。その時、偶然にもスカウトでモデルオーディションに出てみないかと誘われる。モデルとして今回撮影が決まれば10万円のギャラがもらえるという誘惑に負け、ガラでもないモデルオーディションへ参加することに。
オーディションにオタク前回のTシャツを着て行ったにも関わらず、審査員に気に入られてオーディションに受かったミンゴ。そこで出会ったイタリア人審査員「アレクス」と共にその晩日本で初のクラブへ行き、ナンパをする事になった。
そのクラブで出会ったのはモデルの「芽奈」。ミンゴのオタクパーカーを否定せず、アニメの話で盛り上がる事が出来たミンゴは芽奈に惹かれていく。だが芽奈をはじめ他の日本人女性ですらうまくくどけなかったミンゴは、自分のファッションから見直す決意をし、6万円の靴を買ってみるのだった。
テラハ ペッペの漫画「ミンゴ」を読んだ感想
イタリア人=陽気でチャラい、というイメージを持っている人は沢山いるのではないでしょうか?ですが、そうではないイタリア―ノもいるんだという事を全面に出してきている作品です。
まず主人公のミンゴがイケメンであるのにガチのオタクである設定。そして性格も強引さが全くなく、ちょっと自分に自信がないおどおどした感じ。ここが面白いところ。ミンゴの性格が日本人オタクそのものであるところがなんか親近感をわかせてくれます。
そして「アレクス」のような典型的な陽気なナンパ師的イタリア人が本場イタリア人ってこんな感じだろうなっていうのをめちゃくちゃわかりやすく表現しています。実際にイタリア人であるペッペから見たままのイタリア人を描いているのだから、信憑性は高いでしょうね^^
またストーリーの中で何度も出てくるのは「イタリア人のジェスチャー」。これが面白い!
びっくりした時のポーズや信じられないという時の「なぜ?」のポーズ、イタリア人同士が日本で会う時は声のトーンがアップする事なんかも細かく描かれていて、なんか想像しただけでクスッと笑えるポイントがたくさんあるんですよね。
テラハ ペッペの漫画「ミンゴ」に出てくる主人公はペッペがモデル?
テラハで自己紹介をしているペッペは自分の事を「シャイ」であると言っていましたが、あれほどのイケメンでミンゴみたいなキャラクターだったら本当に驚きますよ。イタリア人のシャイ=日本人のめっちゃ社交的な人 なレベルかもしれませんしねw
漫画家になったという事は、ミンゴみたいにゲームやアニメ・漫画なんかの日本文化を好きになってきたのかもしれませんが、その程度がミンゴと同じなのかどうかはわかりかねます。
でもあのイケメン顔でめっちゃオタクだったら日本人の反応ってどうなるんでしょう!?オタク部分はイケメンぶりで覆い隠されちゃうのかなぁなんて思ってしまったり。
それほど整った顔立ちですもんね、ペッペ。今後どんな素顔を見せてくれるのか楽しみですよ。
最後に
大好きなテラハでポッと出てきた超イケメンイタリア人。実は漫画家だったという事実を今日知って記事にしてみたくなったわけですが、、あんな人が家に一緒にいたら落ち着かないだろうなぁ~~~!!春香や香織は今後ペッペと恋に落ちる事はあるんだろうか??今後のテラハからも目が離せません!