牛込海岸の潮干狩り2020混雑は?渋滞と駐車場情報についても。

本記事では牛込海岸の潮干狩り2020年の混雑状況と駐車場情報、周辺道路の渋滞状況についてもお伝えしていきます。

今日はぼたんです。
牛込海岸の潮干狩りに興味を持ち始めたぼたんですが、行楽シーズンの混雑具合に怯えて、牛込海岸の潮干狩り混雑状況が気になり、調査しようと思い今回記事にしてみました。

初めて牛込海岸潮干狩りに行ってみようと考えていたもんだと状況が気になっている方渋滞情報などについてもお伝えしていきますのでどうぞ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

牛込海岸の潮干狩り2020 周辺道路の混雑に注意

ではさっそく牛込海岸周辺道路の混雑情報について見ていきましょう。

出発時のアクアラインの渋滞に注意

まず注意したいのが出発時間。
潮干狩り初心者だと、何時に到着すればよいかをどうやって決めるのかまでちゃんとわかっていない場合があります!なので、まずはここを押さえておきたいところ。

潮干狩りは干潮時の2時間が勝負!!なので、最低でも干潮時間になる1時間前には現地入りしておきたいところです。

ですが、アクアラインは毎度渋滞スポットとしても有名ですので、潮干狩りシーズンのGWでは最も込み合うことが予想されます。

ここを考慮して混雑回避の為、出発時間を調整してくださいね!

帰宅時の金田IC付近の渋滞に注意

また、今度は帰宅時の話になりますが、潮干狩りを終えて帰宅する人たちの車で大渋滞になるのが、金田IC付近の道路。

行きは間に合うように。。と気を付けますが、帰宅の渋滞までなかなか気が回らないですよね。子供連れで支度をしたりしていれば、思うように動けないのも事実。

ですので、潮干狩りを切り上げる時間もポイントになってきそうです!

スポンサーリンク

牛込海岸の潮干狩り2020 混雑具合と回避策

次に潮干狩り場の混雑情報と混雑回避策についてみていきましょう。

牛込海岸の潮干狩りの混雑情報

牛込海岸はアクアラインを渡ってすぐの潮干狩り場ということもあり、毎年人気の潮干狩りスポットとなっています。

シーズン中の土日であれば広い海岸に芋洗い状態の混み具合になることもあるんだとか。

潮干狩りシーズンは決まっているので、それを避けて行こうというなかなか難しいですよね。

牛込海岸の潮干狩り混雑回避方法

出来れば芋洗い状態の混雑を避けて潮干狩りがしたい!と思っている方は、以下の方法で混雑回避を検討してみてはどうでしょうか。

大潮の日を避ける

潮干狩りで人気なのは『大潮』の日。
大潮の日は、小潮や中潮に比べて干満の差が大きく、潮がひく広さが小潮・中潮以上に広範囲で潮干狩りが出来ます。普段掘ることの出来ないところまで掘りに行くことが出来るので、やはりそこを狙っていく人が多いのです。

そこで!大潮の日は大混雑してしまう可能性が高いので、あえて小潮・中潮の日を狙っていく事をお勧めします。小潮・中潮で全く採れないわけではわけではないので、ご心配なく!

大潮の日の時間をずらす

潮見表を見ていただくとわかるように、シーズン中は一日に2回干潮時間が訪れます。

午前中と午後の1回ずつなので、人気の『午前中』を避け、午後時間に行くと少しは混雑回避ができるかもしれません。

お子様連れだとやはり朝イチ行動しますから、人気の度合いでいうと午前中だと思うんです。

なので、時間をずらしてみるのもありかなと思います。

少し早い時期を選んで行く

牛込海岸の潮干狩り開始は2020年3月14日~7月25日となっています。

やはり多くの方はGWレジャーの一環や夏イベントとして潮干狩りに行きますよね。

ですので、穴場は3月~4月の少し早めの時期。5月に比べると少し早いので貝の量も少ない&寒いかもしれませんが、そこが穴場時期となります。

3月の海なんて想像しただけでも凍えそうですが、、混雑回避の一案として頭の隅に記憶しておいてください^^

スポンサーリンク

牛込海岸の潮干狩り2020 駐車場は入れられる?

では次に牛込海岸の潮干狩りに出かけた際の駐車場の情報についてお伝えします。

牛込海岸の駐車場情報

牛込海岸の駐車場は 無料で使用できます。
収容台数も1000台とかなり余裕があるので、満車になることも少ないようです。

万が一満車になっていた場合は、潮干狩り場も相当の混み具合ということだと思うので、空くのを待つ場合は覚悟が必要ですよ。

潮干狩りは干潮時にしか出来ないので、時間との戦いでもあります!

牛込海岸の駐車場 どこら辺がベストな駐車場所?

広い駐車場(しかも1000台収容!)なので、潮干狩り場所から遠くなってしまうこともあります。

ベストな場所はもちろん受付・入り口の近くになりますよね。

但しそのような場所はやはり早くから埋まってしまいますので、入り口付近を狙っているのであれば、それを見越して到着時間を逆算した出発を計画しましょう!

最後に

いかがでしたでしょうか。今回は牛込海岸の潮干狩り2020混雑・渋滞と駐車場情報についてお伝えしました。

レジャースポットに混雑はつきものですが、出来れば渋滞や混雑は避けたいもの。

潮干狩りならでは時間集中の混雑をうまく避けて、ぜひ楽しんで来てくださいね!

タイトルとURLをコピーしました